人気ブログランキング | 話題のタグを見る

姿勢@親力-10 骨盤2

★このブログ記事は、にこにこ堂発行の無料メルマガ【姿勢@親力】の内容を転載したものです。

  メルマガのご登録はこちらから↓
  https://55auto.biz/niko2do/touroku/entryform5.htm

■□■━━━━━━━━━
    姿勢@親力-10
------------------------
  動きの要は……2
 (骨盤のねじれゆがみ)
━━━━━━━━━■□■

○○さん、おはようございます(^ヮ^)丿 にこにこ堂の田中センセです。

木曜日の【骨盤チェック】、結果はいかがでしたか?

この時にも少し触れましたが、今日は、骨盤に起こるもうひとつのゆがみ、
「ねじれゆがみ」のチェックです。

┏━━━━━━━━━
【骨盤のねじれチェック】
--------------------

1)仰向けに寝たまま、膝を立て、揃えた踵(かかと)をお尻の方に、グッと引き寄せます。

2)両膝を付けたまま、左右交互に、膝を横に倒して、床に付け(るようにし)ます。

3)左右のうち、倒しやすさに差があるか?……をチェックして下さい。(p_-)

--------------------
●図解はこちら↓↓↓
 PC → http://niko2do.com/NSzukai/page013.html
 i-mode → http://niko2do.com/M/i/taisou01.htm
 Softbank → http://niko2do.com/M/j/taisou01.htm
 EZweb → http://niko2do.com/M/ez/taisou01.htm

━━━━━━━
 <判定>
--------------
差がなかった場合 → ○ 何もしないで、OK!

差があった場合 → × さっそく下の体操を!
┗━━━━━━━━━

 ↓↓↓

┏━━━━━━━━━
【膝(ひざ)パタ20回!】
--------------------

1)仰向けに寝たまま、膝を立て、揃えた踵(かかと)をお尻の方に、グッと引き寄せます。

2)両膝を付けたまま、上の【チェック】で「倒しやすかった方」に、膝を倒して、戻す……
 を20回します。

 ▼できるだけ、床に膝が付くように倒すこと。

 ▼「倒しやすかった方」だけ!やります。ご注意!!

-----
★この体操は、倒しにくかった方には、倒しません! 片方だけ、です。
┗━━━━━━━━━


○○さんは、きっと、不思議に思いますよね?

なぜ、倒しやすい方に倒すのか?

倒しにくい方を、伸ばした方がいいんじゃないの……?って。


その理由は、これがストレッチではなく、背筋を「筋トレ」するための体操だから。

実は、この【膝パタ20回!】では、斜めに向いている骨盤を正面に戻すために、
骨盤を引っ張っている「左右の背筋」のバランスを調整しているんです。


例えば、右に倒しやすかった場合、骨盤は右に傾いて(ねじれて)います。
(正面を向いているハズなのに、足先は右を向いている状態ですね)

ということは、左右の背筋の引っ張り強度を比べると、
左側の背筋が、ちょっと弛んでいる(=伸びやすい)んですね。


そこで、右に両膝を倒して、戻すと、左側の背筋が片方だけ、鍛えられます。
(ひざを立てるときの動きが、効いているんです……実は)

なので、20回もするんですね~、この地味な運動を。(^^ゞ

左側の背筋が、右側と同じくらいの強さ(引っ張り強度)になったとき、骨盤は正面を向き、
膝を倒した時の左右差を感じなくなります。


こうして、骨盤の「ねじれゆがみ」がなくなると、気を付けをした時、
足先が真っ直ぐ前を向くようになったり、脚を組むことが少なくなったりします。

よく、TVなどで紹介されている……、
 ↓
目をつぶってその場で足踏みしたら、始めと違う方向を向いている、とか、
目をつぶって真っ直ぐ歩くと、直線ラインから外れていってしまう、というアレ。

この現象の犯人は、骨盤のねじれゆがみであることが、ほとんどです。


でも、悲しいかな、人間は、利き手・利き足のある動物。

どうしても、よく動かしてしまう方向があるので、
骨盤の「ねじれゆがみ」とは、一生のお付き合い……になるんですね。

ま、これは、ある意味、毎日元気に歩いている証拠、でもあります♪


で、それを踏まえて!

この骨盤のねじれゆがみについては、時々チェックして、ゆがみを発見したら、
【膝パタ20回!】をして、矯正しておくことを、ぜひ、先々まで、心がけてください。m(_ _)m


さて、今回で、チェック&矯正は終了。(^^)v

明日からは、いよいよ日常生活でのゆがみをなくす工夫についてお話していきます。(^3^)/~


━━━━━━━━━━━━
 【姿勢@親力】は…
━━━━━━━━━━━━

★毎週、火曜日から木曜日の午前9時頃に発行します。(発行期間は、3週間。)

また、金曜日の正午頃には、
にこにこ堂公式メルマガ『からだを癒すカウンセリング』誌上にて、ご質問にお答えしています。

ぜひ、『から癒』もご登録下さいね。
 PC版→ http://archive.mag2.com/0000105843/index.html
 携帯版→ a7000075662@mobile.mag2.com に空メールを送信してください。
楽しみにしていま~す(^_^)/~

━━━━━━━━━━━━
発行者:にこにこ堂 リセット!セラピスト 田中里美
発行者URL: http://niko2do.com/
裏HP: http://田中センセ.com
━━━━━━━━━━━━

by tanaka-sense | 2012-11-27 09:00 | 姿勢@親力
line

子どもの姿勢は、成長期の間に正しくしておきたいもの。 お家でできる簡単な矯正&体操で、姿勢力UP!


by tanaka-sense
line
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31